ふたりの始まりは報徳の杜で

報徳二宮神社 結婚相談室

報徳二宮神社の結婚相談室は2001年の開設以来、小田原の小さな相談所でありながらも神社が母体となって運営する珍しい結婚相談所として、これまで多くのご縁を結び、多くのご夫婦を誕生させてまいりました。
「結婚して家族を持つことは、とても大切なこと」だと私たちは思っています。
先進国といわれる国になり、物質的には豊かになりながらも結婚に対する考え方は年々希薄になっており、非婚化・晩婚化と話題にされる昨今ではありますが、今でも私たちはこの信念に変わりなく、あなたの結婚のお相手を、真面目に、楽しく、一緒にお探ししたいと思っています。

そしてその思いは、この新型コロナウィルスによって私たちの暮らしが一変した中で、さらに強く感じるものとなっており、夫婦や家族の大切さを、もっともっとお伝えしたいと思っています。

結婚を前向きにとらえ、そろそろ真剣に活動してみようかな?そんな風に前向きに思っていただける方ならば大歓迎です。
どうか、まずはお気軽に報徳の杜へお越しになってください。さあ、一緒にはじめましょう。
令和2年6月 相談室一同

ご縁組みネットワークについて

当相談室の特徴

地元中心でのご縁組み

まず、報徳二宮神社 結婚相談室のメンバーとして活動する
小田原を中心に当社のメンバーが在籍していますので、まずはその中で活動していただきます。できるだけ将来も地元に住みたい。そんな方にはなおさらお勧めです。
相談室で日頃行っているイベントなどの活動を通じて、気になるお相手がみつかれば、いつも私たちアドバイザーがお手伝いしながら、お相手のお気持ちを確認しながらマッチングを進めており、これまでも多くのご夫婦が誕生されています。
地元メンバーの中からご縁が生まれることを結婚に至ることも多々ありますが、ここでは単なるご縁組みだけではなく、メンバー同士での交流を深めていただくことも重視しています。

仲間としてのご縁もたいせつに
当相談室のメンバーは、同じ地域に住み、時期を同じくして会員ともなている、いわば仲間でもあります。
目的は結婚相手を見つけることであっても、仲間同士のご縁もたくさん育んでほしい。これが当社の希望です。
ですから、この相談室では定期的にイベントを開催したり、「ココロラウンジ」と呼ぶ定例の集まりを通じながら、日々の生活も楽しくなるような交流を行っており、強制ではありませんが、この趣旨に賛同してくれるメンバーたちが日々集まる場を提供しています。
 

提携ネットワークを活用したご縁組み

全国数万人のネットワーク

  日本最大級の会員組織IBJメンバーとしても広く活動する
報徳二宮神社 結婚相談室は、全国2300社以上の結婚相談所と6万人以上の会員をつなぐ日本最大級のネットワーク「日本結婚相談所連盟」(通称IBJ:東証一部上場)にも加盟し、地元のみならず神奈川県をはじめ関東圏はもちろん、全国の会員の中からあなたにぴったりのパートナーを探すことも可能です。

ご結婚までのながれ

お見合い~ご成婚まで

①入会登録

登録に必要なプロフィールのご登録・写真撮影・必要書類をご提出いただき当相談室およびIBJネットワークに登録いたします

②お相手さがし

自宅からPCやスマホを使い希望のお相手探しを行います。ご希望のお相手へリクエストしたり、逆にリクエストがあなたの元に届きます。

③お見合い

お互いの了解がそろえば、実際に会ってお見合いをします。お見合いといっても堅苦しいものではありませんのでご安心ください。

④交際~ご成婚

お見合いの結果はアドバイザーが伝えます。お互いOKなら交際が始まり、そのままうまくいけばご成婚となります。

当相談室の特徴

大切にしていること

あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。
Lorem Ipsum is simply dummy text of the printing and typesetting industry.

体験者レポート

神社で出会って結婚するということ

高橋さんご夫妻

高橋さんご夫妻は報徳二宮神社 結婚相談室を通じて出会いご結婚されました。
現在ではお子さんも誕生されご家族となり、以来、ご結婚後も安産祈願やお宮参りなど、人生の節目ごとに報徳二宮神社を訪れてくださっています。
神社は元々、「心のよりどころ」と言われる場所でもあります。出会った頃からの思いを節目ごとに重ねながら、神恩感謝の気持ちを持ち、幸せな毎日をお過ごしになる。
報徳二宮神社ではこうした幸せなカップルが誕生されることを心より願っております。

*神恩感謝
神様からいただく自然の恵みや、家族をはじめご両親をはじめ祖先からの恩に感謝して、今自分がいられることに感謝すること。

 

まずは相談してみる

ご自宅からのプライベート相談承ります

はじめの一歩

「最初から、いきなり足を運んで相談するのも・・・」
そんな方向けに、お電話やリモートでの相談会も行っています。活動内容や料金システムなど、ご不明・ご不安な点がございましたらお気軽にご相談ください。
事前に日時を相談の上、結婚相談室スタッフが1対1でご案内致します。

まずは1日参加してみる

ご縁の日(良縁祈願祭・ご縁の会・説明会)

報徳二宮神社 ご縁の日

報徳二宮神社 結婚相談室では、神社での良縁祈願祭をはじめ、少人数(男女各4~8名程度)での1日だけのお見合いイベント「ご縁の会」も実施しています。
いきなり入会するのはちょっと、、。
そんな方にもおすすめです。
ご縁の日の開催内容は以下の2種類ありますので、お好きなほうにまずはご参加ください。
1)良縁祈願祭(神社御祈願のみ)
   終了後、相談室説明会を行います(希望者のみ)
2)良縁祈願祭&ご縁の会(マッチングイベント)

*報徳二宮神社ご縁の会は、日本結婚相談所連盟IBJが主催する婚活イベント「Party Party」としても開催しており、本サイトでのお申込者とIBJサイトでの双方よりお申し込みを承っております。
良縁祈願祭
7月12日(日)13時より

【祈願祭のスケジュール】
12:45 受付(報徳会館フロントにお声掛けください)
13:00 良縁祈願
13:30 ティータイム

【参加費】 3,000円(お一人様)

*婚活パーティーの開催はありません。
*ティータイムへのご参加は自由です。
良縁祈願祭&ご縁の会
7月19日(日)13時より

【内容】
アドバイザーがお手伝いしながら、
お相手とのご縁を結んでいくイベントです。
約2時間を予定しています。
報徳二宮神社で良縁祈願後、参加者の方と1対1で
お話しするマッチングパーティーを行います。

【参加条件】
男性 30~39歳位 女性 30~39歳位

料 金

活動にかかる費用

入会登録料 3万円(税別)
初期登録費用 0円(無料)
月会費 1万円(税別)
成婚料 15万円(税別)

料金について

初期費用を少なくし、成婚料をいただく理由
Q.成婚料が高くないですか?
A.最初にかかる費用をできるだけ少なくする。これが私たちの費用に対する考え方です。
皆さまにとっては、興味ありつつも、不安もたくさん抱えて入会するこの結婚相談所という場所。その場所に最初から高額な料金をお支払いいただくのはとても心配な事だと思います。これが第1の理由です。そして、入会前の皆さまに率直にお話しすると、第2の理由は、せっかく入会しても残念ながら結婚に至らず退会してしまう人がいるからです。これは、これまで約20年運営してきた結果をみても、他のどの相談所においても、これが事実であるからです。
業界をみれば多くの相談所は「初期費用」として入会者全員から費用をいただき、成婚料はゼロとする運営が多いように思います。確かに経営的には最良と思われますし、決してこれが悪いということではないのですが、当社は最初に全員からいただく料金システムよりも、結婚が決まった方から頂戴する運営するほうが、入会される方にとってもより安心であり、アドバイザー自身も「何人入会させれるか」よりも「何人結婚させるか」に重点が置かれた環境の方が良いのでははないかと考えています。

お電話でご相談

0465-24-7270

来館して見学&相談

ご来館の申込みはこちらから

すずらんの会

親御様同士がご縁を結ぶ

特別紹介制度ご利用の方はこちら

報徳二宮神社 結婚相談室の「特別紹介制度」をご利用の方は、こちらよりお申込みください。
※ログインには特別紹介カードに記載されているユーザー名とPASSが必要です。お手元にご用意下さい。

ページトップ