
ふたりの始まりは報徳の杜で
報徳二宮神社 結婚相談室
報徳二宮神社の結婚相談室は2001年の開設以来、小田原の小さな相談所でありながらも、神社が母体となって運営する珍しい結婚相談所として、これまで多くのご縁を結び、多くのご夫婦を誕生させてまいりました。
「結婚して家族を持つことは、とても大切なこと」だと私たちは思っています。
先進国といわれる国になり、物質的には豊かになりながらも結婚に対する考え方は年々希薄になっており、非婚化・晩婚化と話題にされる昨今ではありますが、今でも私たちはこの信念に変わりなく、あなたの結婚のお相手を、真面目に、楽しく、一緒にお探ししたいと思っています。
そしてその思いは、この新型コロナウィルスによって私たちの暮らしが一変した中で、さらに強く感じるものとなっており、夫婦や家族の大切さを、もっともっとお伝えしたいと思っています。
結婚を前向きにとらえ、そろそろ真剣に活動してみようかな?そんな風に前向きに思っていただける方ならば大歓迎です。
どうか、まずはお気軽に報徳の杜へお越しになってください。ぜひ、一緒にはじめましょう。
令和3年1月 相談室一同
ご縁組みネットワークについて
当相談室の特徴
地元中心でのご縁組み

まず、報徳二宮神社 結婚相談室のメンバーとして活動する
小田原を中心に当社のメンバーが在籍していますので、まずはその中で活動していただきます。できるだけ将来も地元に住みたい。そんな方には尚のことお勧めです。
相談室で日頃行っているイベントなどの活動を通じて、気になるお相手がみつかれば、いつも私たちアドバイザーがお手伝いしながら、お相手のお気持ちを確認しながらマッチングを進めており、これまでも多くのご夫婦が誕生されています。
地元メンバーの中からご縁が生まれ、結婚に至ることも多々ありますが、ここでは単なるご縁組みだけではなく、メンバー同士での交流を深めていただくことも重視しています。
仲間としてのご縁もたいせつに
当相談室のメンバーは、同じ地域に住み、時期を同じくして会員ともなっている、いわば仲間でもあります。
目的は結婚相手を見つけることであっても、仲間同士のご縁もたくさん育んでほしい。これが当社の希望です。
ですから、この相談室では定期的にイベントを開催したり、「こころラウンジ」と呼ぶ定例の集まりを通じながら、日々の生活も楽しくなるような交流を行っており、強制ではありませんが、この趣旨に賛同してくれるメンバーたちが日々集まる場を提供しています。
提携ネットワークを活用したご縁組み
全国6万人以上のネットワーク

日本最大級の会員組織IBJメンバーとしても広く活動する
報徳二宮神社 結婚相談室は、全国2300社以上の結婚相談所と6万人以上の会員をつなぐ日本最大級のネットワーク「日本結婚相談所連盟」(通称IBJ:東証一部上場)にも加盟し、地元のみならず神奈川県をはじめ関東圏はもちろん、全国の会員の中からあなたにぴったりのパートナーを探すことも可能です。
ご結婚までのながれ
お見合い~ご成婚まで

①入会登録

②お相手さがし

③お見合い

④交際~ご成婚
体験者レポート
神社で出会って結婚するということ
小林さんご夫婦
同年代が多く、イベントでは男女問わず話すのが楽しかったです。こちらの希望を伝えつつ、相性の良さそうな相手を紹介していただきました。さすがプロの紹介!初めて会った時から違和感なく、とても話しやすかったです。担当の方は相談しやすく、暖かく見守り、時には背中を押してくださいました。
ほっと肩の力がぬけて、楽しい結婚生活。一緒にいるのがあたりまえの日常になりました。こちらに入会して良かったです。


鈴木さんご夫婦
出会いから3か月で入籍というスピード婚だったのですが、そのきっかけとなったのが、相談室主催のイベントです。もんじゃ焼きのお店での楽しい雰囲気のなか、隣同士の席で意気投合し、そこからとんとん拍子に話が進み結婚へと至りました。
それまでのあいだ私たちは、「この人と共に生きたい」と思うお相手に出会えずにいました。このままご縁がないのでは?と不安になることもありましたが、相談室で「できるだけたくさんの方とまずは会ってみてください。イベントにも積極的に参加してみるとよいですよ」とのアドバイスをいただき、そのイベントで人生の伴侶に出会えたのです。
この出会いに不思議なご縁を感じると共に、参加して本当に良かったと思います。夫婦となり、時には喧嘩もありますが、絆を日々少しずつ深めながら、楽しく幸せに暮らしております。
高橋さんご夫妻
現在ではお子さんも誕生されご家族となり、以来、ご結婚後も安産祈願やお宮参りなど、人生の節目ごとに報徳二宮神社を訪れてくださっています。
報徳二宮神社ではこうした幸せなカップルが誕生されることを心より願っております。
*神恩感謝
神様からいただく自然の恵みや、家族をはじめご両親をはじめ祖先からの恩に感謝して、今自分がいられることに感謝すること。

まずは相談してみる
ご自宅からのプライベート相談承ります
はじめの一歩
事前に日時を相談の上、結婚相談室スタッフが1対1でご案内致します。


【参加費】 無料
オンラインでの対応も可能。
結婚相談室や婚活のことで疑問に思っていることや不安なことを
アドバイザーが1対1でご相談にのります。
勧誘は一切ありませんので、まずはお気軽にお問い合わせください。
まずは1日参加してみる
ご縁の日(良縁祈願祭・ご縁の会・説明会)
報徳二宮神社 ご縁の日

いきなり入会するのはちょっと、、。
そんな方にもおすすめです。
ご縁の日の開催内容は以下の2種類ありますので、お好きなほうにまずはご参加ください。
1)良縁祈願祭(神社御祈願のみ)
終了後、相談室説明会を行います(希望者のみ)
2)良縁祈願祭&ご縁の会(マッチングイベント)
*報徳二宮神社ご縁の会は、日本結婚相談所連盟IBJが主催する婚活イベント「Party Party」としても開催しており、本サイトでのお申込者とIBJサイトでの双方よりお申し込みを承っております。

今しばらくお待ち下さい。
イベント情報
主催:かながわ西結婚推進協議会
報徳二宮神社が加盟している、かながわ西結婚推進協議会が主催するイベントです。
詳細・応募は下記よりご覧くださいませ。(リンク先:かながわ西結婚推進協議会HP)
【 1月24日(日曜・大安)14時 新春良縁祈願祭&交流会 】
【時間】 14時 良縁祈願
【参加費】 男性 5,000円・女性 3,000円
【募集人数】 男性・女性 各8名
※男女とも定員になり次第、締め切らせていただきます。

【 2月13日(土)14時 良縁祈願祭&バレンタイン交流会 】
【時間】 14時00分 良縁祈願
【参加費】 男性 5,000円・女性 3,000円
【募集人数】 男性・女性 各20名
※男女とも定員になり次第、締め切らせていただきます。

■必ずご確認をお願い致します■
報徳二宮神社 報徳会館では新型コロナウィルス感染拡大防止の取組みを行っております。状況により、ご縁の日やイベントを急遽取りやめる場合がございます。その際は迅速にご連絡ご対応させて頂きますが、皆さまのご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
※ご参加頂く皆さまには、手指消毒やマスクの着用、検温をお願い致しております。
※会場内の換気や、密にならないようにお席を配置するなど、感染予防に努めながら行わせて頂きます。
※今後の新型コロナウィルス感染拡大の影響によりましては、開催内容の変更や中止となる場合がございます。
料 金
活動にかかる費用
入会登録料 | 3万円(税別) |
初期登録費用 | 0円(無料) |
月会費 | 1万円(税別) |
成婚料 | 15万円(税別) |

料金について
A.最初にかかる費用をできるだけ少なくする。これが私たちの費用に対する考え方です。
皆さまにとっては、興味ありつつも、不安もたくさん抱えて入会するこの結婚相談所という場所。その場所に最初から高額な料金をお支払いいただくのはとても心配な事だと思います。これが第1の理由です。そして、入会前の皆さまに率直にお話しすると、第2の理由は、せっかく入会しても残念ながら結婚に至らず退会してしまう人がいるからです。これは、これまで約20年運営してきた結果をみても、他のどの相談所においても、これが事実であるからです。
業界をみれば多くの相談所は「初期費用」として入会者全員から費用をいただき、成婚料はゼロとする運営が多いように思います。確かに経営(ビジネス)的には最良と思われますし、決してこれが悪いということではないのですが、当社は最初に全員からいただく料金システムよりも、結婚が決まった方から頂戴する運営するほうが、入会される方にとってもより安心であり、アドバイザー自身も「何人入会させるか」よりも「何人結婚させるか」に重点を置く運営の方がやりがいがあると考えています。

お電話でご相談
0465-24-7270
